ARCHIVE 過去の記録
八ヶ岳トロンボーン・フェスタ 2018
ベートーヴェン作曲 交響曲「運命」に挑戦!
コンサート:2018年9月24日(月・祝)
八ヶ岳やまびこホール(高根ふれあい交流ホール)
合宿:9月22日(土)~24日(月・祝)
羽村市自然休暇村(北杜市清里高原)
プログラム
司会 佐藤 和子
~第1部~ プロ演奏家による
「青春の思い出メロディー」
1.「青いサンゴ礁 」
2.「木綿のハンカチ」
3.「もしもピアノが弾けたなら」
4.「まちぶせ」
5.「いい日旅立ち 」
~第2部~ 市内中高生、フェスタ参加者、
プロとの大合奏
1.「ベートーヴェン『運命』」
2.「365日の紙ヒコーキ」
3.「久石 譲メドレー 」
4.「サウンド・オブ・ミュージック 」
5.「76本のトロンボーン 」
講師
伊藤 清(NHK交響楽団団友、元東京音楽大学教授)
近藤 孝司(日本センチュリー交響楽団)
日生 貴之(瀬戸フイルハーモニー交響楽団)
下島 昌史(元東京フイルハーモニー交響楽団)
棚田 和彦(群馬交響楽団)
大内 邦靖(山梨大学大学院准教授)
伊藤 敬二(フリーランス)
中根 幹太(日本フイルハーモニー交響楽団)
小幡 芳久(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
野口 隆信(札幌交響楽団)
木村 哲雄(元九州交響楽団)
市村 信持(元群馬交響楽団)
細洞 寛(東京フイルハーモニー交響楽団 団友)
宮崎 仁(マルチ・パーカッション奏者)
山本 雅一(ピアノ)
八ヶ岳トロンボーン・フェスタ 2017
ハチャトゥリアン作曲「ガイーヌ」に挑戦!
コンサート:2017年8月20日(日)
八ヶ岳やまびこホール(高根ふれあい交流ホール)
合宿:8月18日(金)~20日(日)
羽村市自然休暇村(北杜市清里高原)
プログラム
司会 佐藤 和子
~第1部~ プロの演奏家による
「近藤 孝司還暦記念 My faborite」
1.「いい日旅立ち」
2.「銀河鉄道999」
3.「島唄」
4.「風になりたい」
5.「ラムのラブソング」
~第2部~ 市内中高生、フェスタ参加者、
プロとの大合奏
1.バレー音楽ガイーヌより「剣の舞、子守歌、レスギンカ」
2.「コパカバーナ」
3.「君の瞳に恋してる」
4.「サウンド・オブ・ミュージック」
5.「76本のトロンボーン」 他
講師
伊藤 清(NHK交響楽団団友)
近藤 孝司(日本センチュリー交響楽団)
日生 貴之(瀬戸フイルハーモニー交響楽団)
大馬 直人(東京交響楽団)
奥村 晃(新日本フィルハーモニー交響楽団)
大内 邦靖(山梨大学大学院准教授)
伊藤 敬二(フリーランス)
中根 幹太(日本フイルハーモニー交響楽団)
小幡 芳久(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
細洞 寛(東京フイルハーモニー交響楽団 団友)
宮崎 仁(マルチ・パーカッション奏者)
山本 雅一(ピアノ)
八ヶ岳トロンボーン・フェスタ 2016
ビゼー作曲「アルルの女」に挑戦!
コンサート:2016年9月19日(祝)
八ヶ岳やまびこホール(高根ふれあい交流ホール)
合宿:9月17日(土)~19日(祝)
羽村市自然休暇村
プログラム
司会 佐藤 和子
~第1部~ プロの演奏家による
「沖縄からの便り」
1.「島唄」
2.「海の声」
3.「島人ぬ宝」
4.「涙そうそう」
5.「風になりたい」
~第2部~ 市内中高生、フェスタ参加者、
プロとの大合奏
1.「アルルの女」第2組曲より 間奏曲
2.「ファランドール」
3.「オーメンズ・オブ・ラブ」
4.「サウンド・オブ・ミュージック」
5.「76本のトロンボーン」 他
講師
伊藤 清(NHK交響楽団団友)
近藤 孝司(日本センチュリー交響楽団)
日生 貴之(瀬戸フイルハーモニー交響楽団)
大馬 直人(東京交響楽団)
棚田 和彦(群馬交響楽団)
大内 邦靖(山梨大学大学院准教授)
伊藤 敬二(フリーランス)
中根 幹太(日本フイルハーモニー交響楽団)
小幡 芳久(名古屋フィルハーモニー交響楽団 )
細洞 寛(東京フイルハーモニー交響楽団団友)
宮崎 仁(マルチ・パーカッション奏者)
山本 雅一(ピアノ)